明日行きます
明日は旦那の会社が休みの日、2人で午前中にパークへ行きます。
午後には息子が帰ってくるので、それまでの間だけ。
りんりんには可哀想だけどお留守番してもらってね。
そんで、今日は買出しに五日市のア○ーゴへ…ヒルズのa/dの缶詰をかき集めてもらい…でも全部はお財布がダメって言うので(ーー;)4分の3くらい買占めましたって、それって買い占めてないか^_^;
旦那には事後承諾、9月私もお仕事頑張ったから、いいよね~ダーリン♪(オエェって言うな)
そうそうア○ーゴで買い物の時に、一度話した事あるミニピンオーナーの店員さんが「パークに行くんなら、ミニピンは連れて行っちゃいけんよ」と言うので「お留守番してもらっていくつもり」と私「僕もフードや給水器持って行ったけど、皮膚病の子が多いから気を付けんと、ミニピンは皮膚が弱いからね~」と。
そっかこのお兄ちゃん(おっちゃんだけど)も行ったんだ~、と嬉しくなって来た。
でも「おっぱい大きいのに赤ちゃんが見当たらんかったのが気になった」って…
気を取り直して…
チワワのマーくんのママさんから預かったバスタオルやフード、サプリ、首輪に我が家からの毛布、バスタオル、タオル、フード、首輪、ブラシそして給水器をそれぞれ種類別に袋に詰めなおしてと。
それからダイ○ーで使い捨てのマスク、レインコート(ビニールのカッパ?)エプロンもあるわ…100円じゃないけど(150円)これも一応…旦那の分と2人分ずつと。
菜園で使ってる長靴の泥を洗い流してと…
明日持って行くものは羽虎パパさんのブログを参考にしました。
①フード等の物資
②マスク・手袋・カッパ(一応エプロンも)・長靴・デジカメ・お茶
③帰る前(車に乗る前)に着替える服と長靴消毒用のエタノール(スプレーに入れた)
④お風呂セット&さらに着替え
帰る前にコインランドリーで洗濯して帰ること!!これでOKかな??
« 仕事しなきゃ… | トップページ | パークにて(追記しました) »
「ドッグぱーく&犬について」カテゴリの記事
- インナーサッシ(2010.02.18)
- ミニピン里親募集中(2010.01.15)
- ミニピン(他多数)里親募集中…しばらくトップで!(2009.11.06)
- 緊急告知(2009.10.22)
- 譲渡会(2009.01.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/56677/3653927
この記事へのトラックバック一覧です: 明日行きます:
りんママ いよいよ行くんですね。
私は正直、ちょっと引いてるんです。
いろんな人のブログ見てたら、「帰りは全身着替えて
作業した服と靴は全部捨てた。」とか…
そっ そんなにすごいのかっ(>_<)
でもでも、パークで苦しんでる子達を助ける為に
少しでも足しになれば…
ううっ(T_T)ゆれる乙女心…
でもたぶん行くと思います。行かないとずっと後悔すると思うから…
投稿: ポッキーママ | 2006年10月 1日 (日) 20:08
私のブログでもリンクを貼って、
わずかながら、支援金を送金しました。
peaceさん、現地へ行かれるんですね。
きっと、私には受け止められない現実。
そこへ踏み込むpeaceさん。
頭が下がります。それしか言葉がありません。
気をつけて行ってきてくださいね。
投稿: くるみママ | 2006年10月 1日 (日) 22:23
胸が詰まる思いです。
羽虎パパさんのブログにもお邪魔して拝見しましたが、
ニュース等の報道では見せない部分が多くあり、
ガリガリに痩せた子の写真を見たときは涙がこぼれました。
peaceさんはもっともっと凄まじい光景を生々しく見ることに
なるんですね。
ほんとに尊敬です。
一匹でも多くの命が助かりますよう遠くから祈るのみです。
気をつけて行ってきてくださいね。
投稿: ルークの母ちゃん | 2006年10月 2日 (月) 15:45
★ポッキ-ママさんへ★
私もすごく覚悟がいりましたが、旦那が一緒なので行けました。
多分、一人では行きたくても行けなかった気がします。
後で追記しますが、私も着ていた服は捨てて、帰る前にお風呂やで
お風呂に入り、全身しっかり洗ってから帰りました。
★くるみママさんへ★
頑張ってみても少ししかお手伝いできなくて歯がゆいです。
でもその少しも積み重なれば…と思い頑張りました。
★ルークの母ちゃんへ★
状況はどんどん好転してる様ですが、長丁場になるのは必至。
本当に、みんなが助かる日が一日でも早く来て欲しいと願いますね。
★みなさん、ありがとう★
投稿: peace | 2006年10月 2日 (月) 22:22